小澤弘昌の私設民俗資料館 (静岡県清水町の灌漑用水を中心とした民俗と歴史) ![]() |
オオミゾザライ |
![]() 1 丸池での作業。このように池の中の清掃もする。 |
![]() 2 1の続き。 |
![]() 3 オオミゾザライでの一こま。丸池かんがい用水土地改良区 の※現理事長の前田貢逸氏(左)と前理事長の古泉榮一 氏(右)。※2001年撮影。 |
![]() 4
中堀での作業。水路の広い場所では写真のように一輪車 を水路の中に入れて作業する。 ![]() 5
4の続き。 ![]() 6
二ツ石セギ付近での作業。この年(1996年)の二ツ石セ ギ付近の担当は堂庭であった。手前から2番目でこちらを 見ているのが現清水町長山本博保氏。 ![]() 7 6の続き。この年は草が多かったので、写真のように雑草 を焼き払った。 |
もどる |
ホームへ |